やっと!やっと出てきました16分音符!!
バスティンでは最終巻で登場ですよ。(なのにバーナムは1巻から・・・)まあバイエル併用楽譜で見かけたり、耳コピで記譜したりはするんですけど、いざ弾くとなるとねぇ(;´∀`) うーわ、黒っ・・・って目を背けたくなりますw
しかし、、、あ~これでいよいよ16分音符怖いよーとか言ってられなくなってきたなぁ。。。w
拍子記号、なんでそれだけ?
16分音符に関する説明はわかるんだけど、拍子記号のとこだけ謎w
2/4, 3/4, 4/4。えっ、なんでこの3つしかないん?16分音符はこの拍子でしか使えないとかはないでしょ。2/2は?6/8は?三連符とかも含めて、あらゆる拍子で使えるんじゃないの?(混合拍子、変拍子とかはサッパリわからんけどw)
・・・・・・
ああ、そうか!
(勝手に解決w)2/2, 6/8だと4分音符=1拍じゃないからか!
なるほど、今まで出てきたこの3つの拍子(2/4, 3/4, 4/4)なら4分音符基準だから、表下段のこの拍の数え方になるよってことか!はいはいはい。理解。
画像に文字まで入れたくせに、文書いてる途中で勝手に解決w お騒がせしますたww
って、そこは「4分音符を1拍とする拍子ではこのようになります」とかなんとか文章で説明して欲しかった!(・ε・)
まあ自分は、どの拍子来ても「4分=タン、8分=タ、16分=タラララ」としか数えられない人なんだけどw
16分音符の数え方
ミシシッピ川ワロタw
前に何度か書いた気がしますがw、自分は「1と、2と」っていう言う数え方がどうしてもできない人なんですけど、今回の数え方参考はちょっと特殊で笑いましたww
まさかこう来るとはのwww
さすがアメリカ!ミスィスィピ, リーヴァ!ミスィスィピ, リーヴァ!
・・・でもさ、これ言いにくくね?w
1.は個人的に絶対無理として、
2.も意外といいかもしれんw 「ジュ、ウ、ロ、ク、パッ、パ、ジュ、ウ、ロ、ク、パッ、パ」なるほどねw
でも個人的に、16分音符とか32分音符とか見ると、やっぱり「タラララ」とか「トゥルルル」しか浮かばないんよね
しじみがトゥルル(修造式)で数えてみやう
「トゥルル」と言えばこれですよね?(これもなんか昔どっかで書いたような気もするがw)
うん。この数え方、ついでに三連符の勉強にもなって案外いいんじゃないか?(三連符のとこは装飾音にしてもいいか)
・・・・・・修造ニキwww
あきらめんなって言われたんで、練習せねばな!w
予備練習
まーた移調ですかぁ~・・・٩(′д‵)۶
まだ前の転回形の移調練習も終わってないのにー。。。( ;∀;)
また同じパターンで、C & Cmから上げて、その他はぼちぼち追加ってことで。
In C & Cm
16分音符といっても、そんな速くは無理なんで、とりあえず、4分音符=80ぐらいで(てか、それぐらいが限界w いや、80BPMもないかも。75以下かもしれん)
予備練習1
これの短調バージョンの方、聖剣LOMの作成小屋の音楽を思い出すw
これはFマイナーかな?裏で鳴ってるトンテンカンテンがまたいいんだよなぁw 武器やら楽器やらゴーレムつくるの楽しかったなぁ
予備練習2
バーナムの12番「さぁ ひこう」でよくありそうなヤツw
後半の上行スケールの指番号はこうなってるんだけど、ラストは4指かな?
1オクターブ上のレまで弾く都合上、いつもの「1,2,3,1,2,3,4,5」じゃなくて、「1,2,3,4,1,2,3,4,5」ってなってます。
ハ長調はまだいいとして、ハ短調になったとき、この4,1間の指くぐりがやりにくい・・・。
さて、移調練習も1個ぐらいは上げとこう!
和音の転回形の移調練習も♭付きの3つ(D♭、A♭、E♭)がまだ終わってないんだけど、あれ第3音が非っ常に押しにくいし、メジャーとマイナーでなんかエラい紛らわしいんでw、先にこっちで練習してからやってみるかなーと。
In D♭ & C♯m
というわけで、「グループ3」の♭付き3長調、D♭、A♭、E♭からやってみようと思うんですが、バスティンで出てきた順番からすると、まず5♭のD♭からかー
・・・って、D♭は短調化すると、、、C♯mに変わるヤツじゃねぇか!(゚д゚)!
いや、♭8個のD♭mってのも理論上想定はできるのかもだけど(シがダブルシャープ!)、まあ普通調号7つまでだから、C♯mだよね?
ちょっとややこしいけど、マイナーはC♯mで。
予備練習1
これ黒鍵開始の調だから一瞬迷ったけど、この音型だと、スケール準拠の運指だと激しくやり辛いんで、これも5指ポジションで行くことにしました!
16分音符で黒鍵だらけとか、指すべりまくり٩(′д‵)۶ やっと録音できますた・・・
予備練習2
こっちは完全にスケールなんで、指使いは素直にスケール準拠で。締めの4小節目はこんな運指にしてみました。
短調化で、調をC♯mにしたから、属七の和音(Ⅴ7)はG♯7としましたが、属七は長短共通ってことで、一応括弧書きで異名同音のA♭7も添えときました。ここらへんちょっとややこしいよなぁ。
ふ~、黒鍵多いとやっぱ指が安定しなくてキツいな・・・w ♭減るごとに楽になるかな・・・
残りはまた録音でき次第追加していくってことで~
In A♭ & A♭m
(2017年4月26日追加)
今度はぎりぎりマイナーある!♭7個だけどw
予備練習1
予備練習2
In E♭ & E♭m
(2017年5月1日追加)
予備練習1
予備練習2
ふ~、これで難所と思われる「グループ3」♭付き3つが終わった~( ´ー`)
じゃあ次は「グループ2」(D, A, E)行くか!
In D & Dm
(2017年5月4日追加)
予備練習1
予備練習2
どうもこの後半上行スケールの4指ー1指間移動が苦手だなぁ・・・無理してる感出る。。
In A & Am
(2017年5月8日追加)
予備練習1
予備練習2
In E & Em
(2017年5月14日追加)
予備練習1
やっぱ両手合わすのムズいー。ズレてポロンポロンってなる・・・(ヽ´ω`)
予備練習2
後半のスケール上行、ホ長調はどうしても1,2,3,4,1,2,3,4,5,1,4が無理だったので、2オクターブスケール運指っぽい運指で弾きました。ホ短調は1~4→1~4で頑張った。
In G & Gm
(2017年5月17日追加)
予備練習1
予備練習2
やっぱり4指→1指はやりにくい。。。
In F & Fm
(2017年5月24日追加)
予備練習1
予備練習2
ヘ長調はほんとやりにくい><
あと、属七も他のと形が違うから、すぐシ♭のとこをシ♮押してしまったり、つい小指が黒鍵探したりして「あ・・・(;´∀`)」ってなったw で、シ♭を意識しすぎると今度は小指がころそかになってFsus4になったりねww
ともあれ、フ~
結局1ヶ月以上かかったけど、やっと移調練習終わったーヽ(`▽´)/
コメント
個人的には「いちとおにーとー」がツボでした笑
リズムをこれで表す発送は無かった!
でもこれ、テンポ次第で凄いゆっくり言ったり、早く言ったりしないといけないですね笑
>個人的には「いちとおにーとー」がツボでした笑
www これ確か8分音符のとこでも出てきたんですけど、どうやっても無理なんですよねーw 字面はなんかかわいいけどw
>リズムをこれで表す発送は無かった!
いや、それが例のハッピーピアニストサイトによると、
http://www.happypianist.jp/music/rizumu8.htm
「これが、一般的なレッスンの教え方なのですが、」
らしいんですよ(゚д゚)!
これ見た時、「あ・・・自分絶対習いに行けないわ・・・」って思いましたw これで数えられるとか習ってる人達凄すぎる。。。
>でもこれ、テンポ次第で凄いゆっくり言ったり、早く言ったりしないといけないですね笑
ほんとですよねw
これ一体なんなんでしょうね 「One and Two and …」の訳だったりするんですかね?
アメリカ人は「ワン、エン、トゥー、エン、・・・」って言うのかなぁー でも速くなると「ワエトゥエ…」とかになるんでしょうか?早口で「Three and」とかめっちゃ言いにく過ぎる!!ww
「いちとおにーとー」で私も笑いましたが、
「にーとー」の部分で笑いました元ニートです(^◇^)
いまは何とか食いつないでいますが、
親が死んだら生活保護を受けられる障害者です!ここ笑うところ!( ;∀;)
で、ミシシッピ川ワラタw
確か大人の教本にも書いてあった気がします!
さすがバスティン、変化球が来ますね。
っていうか「ハドソン がーわー」でもよくね?と思いますた!
ミシシッピにこだわる理由がわからないw
さすがバスティン!(`・ω・´)
>ここ笑うところ!( ;∀;)
なんでですか!?いいじゃないですか!
逆に考えるんだです!どう転んでも大丈夫っぽいから、アグレッシブに行こう!と!!
>で、ミシシッピ川ワラタw
確か大人の教本にも書いてあった気がします!
マジですかw 大人にもしっかりミシシッピ川をオススメしてくるバスティンwww
>さすがバスティン、変化球が来ますね。
ねw こうやって意表を突いてくるバスティンほんとすこww
>っていうか「ハドソン がーわー」でもよくね?と思いますた!
おお!たしかにw
買わなきゃハドソン!バ~イハドソン!ですねわかります!(いや、アメリカ的にはハドソン川の奇跡を挙げるべきなのか。。。)
>ミシシッピにこだわる理由がわからないw
さすがバスティン!(`・ω・´)
なんでしょうねw バスティン先生って、たしか西部住みじゃなかったでしたっけ?なぜ中部の川をw
今ちょっと検索してみたら、ミスィスィピリヴァーはアメリカで一番長い川らしいです。かつては世界一と思われていたとか。とすると、日本の富士山的な感じ(の川バージョン)なのかもしれませんね!(日本は・・・利根川?と思いきや信濃川でしたw 地理忘れました\(^o^)/)
「下の数え方を参考にして下さい」・・・って、出来ません!!ww
バスティン教本は挿絵といい、ネタを作ってくれてるのかと思ってしまいます。
予備練習2は、確かにバーナム12番のようで笑いました。
予備練習シリーズ、見ただけでやる気なくしますw黒鍵多すぎる・・・
くださんは1つ1つ丁寧ですね!
あ!ゆきなぎさん!ちょうどさっきゆきなぎさんブログに伺ったとこでした!今気づきましたw
>「下の数え方を参考にして下さい」・・・って、出来ません!!ww
バスティン教本は挿絵といい、ネタを作ってくれてるのかと思ってしまいます。
ね!できませんよね!?ナカーマですww
バスティンも(バーナムも)ほんとネタの宝庫ですよ!w ピアノの練習だけじゃなくて、しっかり笑いもくれるので助かってますww
>予備練習2は、確かにバーナム12番のようで笑いました。
ぽいでしょーw
>予備練習シリーズ、見ただけでやる気なくしますw黒鍵多すぎる・・・
えw ゆきなぎさん、あれだけの黒鍵の豊穣を見事に踊りきったのに!
これのさらに複雑広範囲版を高速で駆け抜けたゆきなぎさんはほんと偉大だなぁ。。と思いながら練習してますw
でも中途半端より逆に調号7個のが潔くて清々しいですよねw 7個とか現実にはほぼ出てこない気はしますがw