【祝 DQ35周年】「序曲」をオルゴールの音で押してみた動画について

スポンサーリンク

5月27日はドラクエの日!そして今年2021年は35周年!!

ってことで、お祝い動画作ってみました!

こういう記念祝賀動画、さすがに毎年は能力的に無理ですがw、キリのいい5年周期ぐらいでできたら良いなあと思ってて、前回の30周年は間に合わなかったけど、今回はなんとか間に合いました~(この記事は遅くなったけどw)

FFの30周年も「オープニング」(いわゆるFFのメインテーマ)をオルゴール音で演ったんで、DQもそんな感じで行こうと思ってました。

というわけで、動画の紹介と説明というか裏話的なアレですw

 

動画!

どちらも同じものですw よかったらお好きな方でどうぞ~

 

つべ↓

 

ニコ動はコチラ↓

【祝 DQ35周年】「序曲」をオルゴールの音で押してみた
【祝 DQ35周年】「序曲」をオルゴールの音で押してみた おめでとう!そしてありがとう!!ドラクエよ永遠なれ!!!本来の調はハ長調ですが、FC版Ⅰ・Ⅱ・Ⅲの...

 

 

説明という名のこまけぇ言い訳

例によって、音と絵面の両面について、ぐだぐだ語っていきましょうねw

音について

まず音まわりの話から

調について

オケ版の調でもあるハ長調がこの「序曲」の本来のキー *ですが、この動画ではFC版Ⅰ~Ⅲのキーであるヘ長調の方を採用しています。

* すぎやん本人が「オーケストラのが本来の調で、ゲームでキーが違うのは、ゲームでの鳴り方を考慮して、より良く響く調に変えてある」という趣旨の発言をされています。

敢えて in F で演った理由は

  • 基本的にハ長調で弾く人が多そうなので、供給が少なそうなヘ長調のも増やしておこうと思った
  • オルゴール音色の響きの関係で、これ以上音域が上下にズレると、ピッチが狂って聞こえてしまう

あたりですかね。

ゲームでもほとんどハ長調版が使われてるし、そもそもあんまり気づく人もいないかもしれませんが、最古参勢の方々の「懐かしい」をそれとなく、刺激できたりしたら幸いかなとw

 

音色と音域について

あと、個人的にオルゴール音好きで、色んな曲をオルゴールで演りたいなーってのがあって、時々裏で候補曲を探してオルゴール用に編曲しようとしてたりするんですけど、ほんと適切な音域が狭くて苦労してますw

まあ、オルゴールってそういうものだろうから、しょうがないっちゃあしょうがないんですけどねw 機体にもよるのかもですが、基本的に小箱型のシリンダー式のヤツは、金属版も小さくて櫛の数も少ないだろうから、音域も狭いですよね。

自分が使ってるのはおそらくサンプリング音源のサウンドフォントですが、いくら頑張って調整を施しても、やっぱり低い音になると「コォーン…」て変なホラーな音がするしw、高い音は弱々しくて無理してる感すごい「キーン」って音になるんで、ほんと難しいです。

今回のこれも、一部そういう音域にかかってるとこもありますが、まあ曲として成立してるのでギリギリおkってことでお願いしますw

 

アレンジについて

アレンジについては基本的にFC版Ⅰ~Ⅲの3声(一般的な言い方をすれば「3和音の音」(厳密にはちょっと違う))に準拠しています。なので、ほぼ原曲通りになってるはず。ただし、ベース音(下声部)は先述した音域の関係で1オクターブ上げてあります。(だもんで、一部両手がぶつかるとこが発生して、弾きにくかったw)

ただし、Coda(締め)の部分はFC版Ⅰ~Ⅲでは流れないので、飽くまでそれっぽい感じにしてあります。FC版ⅣではCoda部分も流れますが、オルゴールにしてはちょっと音符細かくて激しいのでw、オルゴール向きの大人しめな感じにアレンジしました。何卒ご理解をばぁ。。

 

絵面について

次は見た目に関して~

ドット絵について

また無駄に頑張りましたw

今回はリメイク版SFCⅠ・Ⅱのドット絵をベースにしてアレンジを施し、Ⅴ以降の頭身が高いもの&ドット絵が存在しないものも、SFCⅠ・Ⅱ仕様に寄せて、黒縁有り、影付き、カラフルカラーリングの16×16マス以内に落とし込んだので、実物とは異なります。

なので、パクって「これ違うじゃん」て言われても知りませんよw 飽くまで二次創作物であり、大元の権利はスクエニに有りまぁす。(以前、「あなたのドット絵パクられてますよ」の報告を頂いているので、一応ねw)

あ、ⅠのFC版カニ歩き勇者のみ、忠実に模写というか模打したつもりですw

 

で、なぜSFC版ドットベースにしたかというと、

  • Ⅺまで全シリーズ、ハードの違いを越えて見た目を揃えるなら、SFC版あたりが総合的に見てバランスが良さそうだったから
  • Ⅺではヨッチ族編で既にFC版風ドットが公式採用されているから(SFC版Ⅵ、Ⅲ風の頭身高いドットも採用されてますが)なので、間を取って、サイズはFC寄り、カラーはモダン寄りのSFCⅠ・Ⅱ風で!
  • 縁がはっきりしていて、なおかつ色数がある程度豊富で影まであって、動画映えしそうだから
  • 16×16のサイズが好きだからw(ほぼそれしか打ったことがないとも言うw でも、この最低限のサイズにいかに要素を詰め込んで表現するか、に魅せられる!)

あたりですね。

そういうわけで、SFC版Ⅰ・Ⅱをプレイしてて、「ココ!もうちょっとこうして欲しかった!自分ならこうする!」っていうのを詰め込みましたw

具体例挙げると、剣と盾の振り方とかですね。

↓は、SFC版をできるいだけ忠実に模打しようとしてみたものですが、

いや、これはこれで、なんかお猿っぽくてかわいいんですけどw、個人的には、このハンドルくいっくいっみたいな動きは、うーんちょっとなあ~ってのがあってw、

横向きを見ると、↓こんなふうに(これはゲーム画面キャプチャ→切り取りをGIFアニメ化したもの)

盾を斜めに振ってるので、前から見ると上下運動に見えるってのもわからなくはないけども、個人的にはFC版の動きの方が好きだったので、

  • 剣の振り方は、FC版Ⅳ風
  • 盾の振り方は、FC版Ⅰ~Ⅳ風

を採用しました。飽くまで「風」ですけどねw

 

あと、他には、SFCサマルのドット絵で省略されてた、服の真ん中に模様(ほんとはロトの紋章だけど)入れたり、マントつけたり、盾のカラーリングを「力の盾」っぽくしてみたり、

 

ムーンの顔ちょっとちっちゃくしたりw(頭巾が顎周りを覆ってるのもあるし、女の子感出すべく)裾やら袖の縁も頑張っても足したり(靴が前に出る方の裾が持ち上がるのはFC版ドット絵の要素取り入れてます!)、髪色はSFC版のそのままですが、目の色も公式絵にならって、ちょっとずつ変えてあります(公式が黒目以外の他のキャラたちも同様に)。

あと、この杖倒れてる感はなかなか上手くいったんじゃないかと自画自賛w(SFC版Ⅴ主ドットの杖を参考に、アレンジⅤ主打って、さらにそれをムーンの参考にしました。Ⅴ主ありがとう!)あ、杖が前に倒れた時に、宝玉がさり気なく光るの見て!これは自分で思いついたwwww

 

他のキャラもいろいろ細かいとこいじってますw

中でも特に悩んだのは、Ⅶ、Ⅸ、Ⅹ主なんだけど、

Ⅶは、最初PS版のを参考に打ってたんですが、ちょっとずんぐりむっくりしすぎてて、あの細くて小さいⅦ主っぽさが出なかったんで、二まわりぐらい削りましたw

Ⅸも天使の輪っかが高さをとるんで、ただでさえ狭い中にさらに縮めて詰め込むのが大変でした。。。

Ⅹの人間種族主人公もなんかちょっとオルゴ・デミーラ様みたいになっちゃいましたがw、公式絵が髪ぺちゃってしるのと、グワって盛り上がってるのがあって、グワッの方に準拠しようとしたんですが、それを表すにはああするしかなかった・・・w

あと、影が濃すぎたり、薄すぎたりで、動画として遠目に見ると、個別に拡大しながら打ってたときには気付かなかった気になるポイントが次々出てきて、ちょっとしたドットの打ち直しで、最後の最後で何回も動画の書き出し直しをするハメになってましたw

ほんと、改めて1ドットの重みを痛感させられましたねー

あ、そうそう、Ⅷ主(エイトくん)が剣持ってもいないし、背負ってもいないのは、他キャラが剣持ち、剣しょいい率高いんで、敢えて公式絵に逆らって「格闘スキル」のエイトくんという設定ですw

 

あと、FC版は案外頭身高くてスタイルが良いw ってことに気づきましたww

↑これはどっちも忠実に模打しようとしてみたもの

FC版Ⅰ主かわいくねぇ~~~~www だがそこが逆にかわいいっていうねwwww

 

それと、背景の岩山はFC版Ⅲの夜色のを参考にドット打って、左右反転したものを、いくつかサイズ違いを作って並べました。反転したのは影の関係ですね。キャラも一応左側から光が当たってる体で色つけてあるんで、それに合わせる形で。

草原と星空は、いつものInkscapeで別に用意したベクター画像なんで、ドット絵ではありませんすいませんw

 

小芝居について

ドットも最後の最後まで悩んでましたが、実は一番めんどかったのは、キャラたちの小芝居の細かい設定でしたw でも思いついちゃったからしょうがない!やるしかないw

「中間点」ってのを細かく設定して、ここからここまでの尺で、この座標からこの座標まで動く、ここで跳ぶ、ここで光るとかってやるだけなんで、作業としては単純ではあるんですが、なるべく音とタイミングを合わせるために、フレーム(コマ)単位で調整するのがね・・・w (まあそれでもズレて見えるとこもあるんでアレですがw)

 

で、あのモシャスもどきは、本家の仕様じゃなくて、ダイ大のザボエラ仕様・・・と思ったけど、それも違いますねw(本家のは、自分が誰かに化ける仕様、ザボエラのは、部下を自分に化けさして身代わりに使う仕様なんで)

この動画のは、対象を任意のものに変身させるただの变化(へんげ)呪文になってるし、Ⅲ勇者のに至ってはもはや完全にハーゴン(の部下*)の呪いですよねww 

* ムーンブルクの王女を犬にしたのは、城に攻めてきたハーゴンの手下共の一人(SFC版のオープニングムービー見る限りは、多分あの悪魔神官か地獄の使いかそれ系の奴あたりかと思われ)ですよね多分。SFC版ベラヌールの宿屋で、サマルにリモートで呪い掛けたのはハーゴン本人だと思われるけど

ま、最終的にⅣ勇者が、シンシアパワーの乗ったモシャス的な何かで解決してくれたんでよかったよかったw

 

そうそう、動画の方には、見てくれた方それぞれが各々の解釈で楽しんでいただければいいんで、文字は花火だけしか入れてないし、説明文とかにも細かいセリフとか書かなかったんですが、せっかく降ってきたんでここにコソッとセリフ&軽い描写書いときますかねw


 

FC版Ⅰ主(手ぶら)

「やあやあやあ」(手ぶらカニ歩きで登場)

SFC風ロレサマルムーン

「(ワイワイワイ)」

FC版Ⅰ主(手ぶら)「ええっ!?みんな武装して来たの!?」

    「ちょ、ちょっと、ぶきとよろいの みせ* 行ってくるーーーー!」

* FC版Ⅰは、Ⅱ以降の武器と防具の店、あるいはⅣ以降の武器屋、防具屋ではなく「武器と鎧の店」だったことを今更知って衝撃でしたw しかも新しい武器とか防具を買うか手に入れるかすると、オートで強制装備変更でさらに衝撃w(最近やっとWii版DQⅠ・Ⅱ・ⅢでFC版Ⅰ触ったニワカですいませんww)

FC版Ⅰ主(剣・盾装備バージョン)

(装備つけて再登場)

~~Ⅲ主以降も次々に集合~~

SFC風Ⅱ主・ローレ

「よーし、みんな揃ったし、そろそろ花火見行くかー。」

FC版Ⅰ主(剣盾装備)

「あああああのぉーーー」

    「おれうしろ向けないから花火見れないんですけどーーー!(泣))」

そういえば、、、
┌──みる───────┐
│   ▶きた     │  って手もありましたねw
│ にし    ひがし │  ただ、基本、文字なし動画の方針だし、
│    みなみ    │  動画の尺、タイミング的にもしょうがないw
└───────────┘ 

SFC風Ⅲ勇者

「ったく、しょうがねぇなぁ~」

    「モシャ#$?◎%&!(テロレロレロリッ!)」 (←モシャスもどきの呪い变化呪文)

モワワン!パッ!

SFCⅠ・Ⅱの犬

「ワン、ワン、ワン!」(Ⅰだけに……\ドッ/)

SFC風ロレサマルムーン

「ぎょえーーーーーーーーっ!!」(←SFC版Ⅱ名物)

SFC風Ⅲ勇者

「あ、あれぇー?…(え、ちょ、ま、うそぉーんwwww)」

SFC風Ⅳ勇者

「……何やってるんだか」(フンッとクールにため息つきながら)

    「モシャ△@□%※¥!(テロレロレロリッ!)」

モワワン!パッ!

SFC版風Ⅰ主

「あっ!おっ!?後ろ向けるぞっ!やったーーソロ君(Ⅳ主)ありがとおおおーーー!」

一同「ε-(´∀`*)ホッ」

ワイワイガヤガヤ(Ⅲ「ソロ君、サンキュな!(パシッとⅣ主の背中を叩きながら)」 Ⅳ「ん…(クール)」 Ⅰ「も~~ご先祖ぉーヒドいよぉ~」 Ⅲ「へへっ、ごめんてぇーーww」 Ⅴ「あれってモンスター専用の呪文じゃなかったんだ…」等々)テクテクテク

~~全員揃って花火会場へ~~


 

みたいな感じw

 

あと、ラストのアルペジオに合わせたウェーブ(ジャンプ)、とりわけ、最後の最後のコロロロリン(楽譜で言うとこのニョロニョロ・アルペッジョ)に合わせて、Ⅶ主~Ⅺ主が短い間隔で流れるように跳ぶとこは、作者も「うお!なんか上手く決まったっぽくね?」ってニヤリwww

 

文字花火の色は歴代ロゴのイメージ

一応ねw

ただ、あんまり忠実に色再現しようとすると、夜空に全く映えない問題とかもあって、実物より明るくしたり、色味変わったりしてます。あと、FC版とリメイク版で色味変わってたりして、どっちを採用したもんか問題とかねw

改めて調べてみると、Ⅰが紫だった以外は、赤系→青系→赤系って交互に来てたってことに気づきました。

色々悩んで妥協の結果こうなったわけだけど、やっぱり花火にしてはちょっと暗い色になっちゃいましたねー。最後の「T」以外w 「T」はⅪの色にしては明るすぎてやけに目立ってますねw

あと、ちょうど11文字ってのがまたビックリ。

そして、動画上げた後で、次回作Ⅻの発表があったみたいなんだけど、なんと赤系じゃなくて、Ⅺに続いてまた青系のロゴらしく、しかも今回の「T」はあのいつものクリスタル型の剣じゃなくて、FC版Ⅲ以来の岩の「T」らしいんですよね。

図らずも結果として、明るい色でやけに強調された「T」が次回作を予言してる!?みたいになって、結果オーライっていうw まあ、そんなことに気づく人はまずいないと思うんで、ここでこそっとドヤァしておくw(偶然なのに)

 

著作権表記

これはもうみんな知ってることではありますが、リスペクトと感謝の意味で!

DRAGON QUESTシリーズ since 1986
(c)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/CHUNSOFT/Heart Beat/ArtePiazza/LEVEL-5/SQUARE ENIX.
「序曲」 すぎやまこういち作曲
(c)KOICH SUGIYAMA

 

 

そんなわけで、

改めて、おめでとう!そしてありがとう!!ドラクエよ永遠なれ!!!

ほんともうこれに尽きるw

DQは精神的資産ですよ!もちろん他の好きなゲームたちもそうですが、DQはその代表ですね!

 

(そういえば、あんなに楽しみにしてた新ダイ大、まだ見れてません…。まあ完結してから後でゆっくり見るでも良いかな。(別に君子じゃないけど遅れて楽しむw)聞くところによると、今の所結構いい感じということなので、よかった!丁寧に作ってくださってるみたいで嬉しいです。ありがとうございます!)

 

これからも低頻度ながらもチラホラDQ曲の動画作っていきますんで、期待はせずに気長にお待ちくださいませ~

 

コメント

  1. ドラクエ1の主人公、一発で何がしたかったのかわかりましたwww
    武器と盾を取りに行ったり、後ろを振り返れなかったり・・・
    笑いながら涙しました。オルゴールの音、いいですよね。

    くださまはセンスのいい動画をおつくりになられて羨ましいです。
    私は、ほとんどの動画が「1発撮り」をメインにしていたので、
    (なのにボツテイクはなかったように記憶してるなぁ、ハプニングも思い出ですからね)
    こうして練られた動画を見るのもまた楽しいです。

    明日11日は何もない日なので、たまには夜遅くに書いてみました。
    気づけば、ここに書き込むのも久しぶりですね。
    またお会いしましようね。

    • 1主わかっていただけましたかww ありがとうございます!!
      ね!オルゴールいいですよね~

      >私は、ほとんどの動画が「1発撮り」をメインにしていたので、
      (なのにボツテイクはなかったように記憶してるなぁ、ハプニングも思い出ですからね)

      これが自分にはどうやってもできないw
      シトワイヤン卿のはほんと凄い。特にしゃべりが入ってる動画はライブ感あって、ニヤニヤ楽しめますもんねww

      お互い全く方向性の違う動画をつくるのが面白いですねそういえばw みんな違ってみんな良い!w

      ほんとお互いお久しぶりでございました!
      また気が向いた時はいつでもお気軽にどぞぅ~~

    • 八音盒玩出了境界

      • そうなんですよ~。オルゴールがきれいに響く音域は狭いので難しいです・・・

        是的。这很困难,因为八音盒美妙的声音范围很窄・・・

        (Exactly. It’s difficult because the range where the music box sounds beautifully is narrow…)

  2.  動画視聴いたしました。すっごい手が込んでますね!愛があふれています。Iの主人公のいじられっぷりが素晴らしいw後ろを向けるようになってよかったねえ…今夜は(花火を)おたのしみできて良かった良かった(爆)。
    ずらっと並んだ主人公たち、こうやって見るとカラフルで且つバランスが取れてますね。個人的には一番好きなサマルトリアの王子に目が行っちゃうんですが。彼は私の初恋の人なのです…(聞いてねーよ)。
     素敵動画ありがとうございました!愛って素晴らしい!

    • ありがとうござりまする!!
      やっぱⅠの発売日がシリーズ誕生の記念日だし、なんといってもⅠ主は最初の子ォですからねw すぎやんも「笑っちゃいました」というカニ歩きを生かさない手はないと思いましてww

      >今夜は(花火を)おたのしみできて良かった良かった(爆)。

      そ、そのセリフはwwwwwwww

      >個人的には一番好きなサマルトリアの王子に目が行っちゃうんですが。彼は私の初恋の人なのです…

      おお!!やぢまさんのイラスト(サマル愚者のカードとか)からして、多分サマルめっちゃ好きなんだろうなあ~ってのはすごく感じられておりましたが、そうですか!初恋の人であられましたか!なるほど、やぢまさんは、FFでは赤魔くん、DQではサマルが推しっとφ(..)

      こちらこそありがとうございます!これからもドラクエはじめゲームを愛して行きたいと思います!!

  3. わお!映像のこだわりが凄い!!
    35周年を祝う愛に溢れてますなぁ(・∀・)

    シリーズに愛着があるのが見て取れる感じでした
    初めてやったドラクエがⅤだったので、Ⅴの主人公出てくるとテンションあがりますね!

    それにしても凄い映像技術。。。

    • びこサンダーああぁぁーー!!生きてたーーー!!
      あざすでございます!そらあもう、DQはくだの主成分と言ってもいいですからねえw(FFもだけどw)

      >初めてやったドラクエがⅤだったので、Ⅴの主人公出てくるとテンションあがりますね!

      ほほう!びこさんはⅤから入られたんでしたか!φ(..)
      こりゃあちっこい方の5主とかベビーバンサーとかビアンカもいつか作らんとw

      いや、映像はほんと単純なものの組み合わせしかやってないんでw 花火も優秀なフリープラグインですし、全てひとさまのお陰様っすよ!
      (でも、少しでも凄そうに見えたなら・・・やったぜw(-ω☆)ww)


Warning: realpath(): open_basedir restriction in effect. File(/tmp) is not within the allowed path(s): (/home/klavier2/qdadino.net/) in /home/klavier2/qdadino.net/public_html/wp-includes/functions.php on line 2124