【開封の儀記事】ELECOM EHC-G08MN-HJB ハブが壊れたので買い換えた話

スポンサーリンク

突然ネットが繋がらなくなりましたっ(゚д゚)!

原因はスイッチングハブの故障らしいので、急遽買い替え。

下調べで候補の条件を確認した後、購入→開封の儀画像→付け替えて満足→でも高かったからちょっと悔しい。という流れのお話となっております。

無駄に長いですが、画像ばっかりなんでサーッと読み飛ばせるはずw

 

突然の故障

どこ行ってもページ読み込みエラー。表示できません。

タスクトレイのネットワークのとこに、黄色い三角形にビックリマークが出たり、青いグルグル出たりの繰り返し。

なんだなんだ?どうなってんだ??

attention-803720_640

ちょっと焦りましたが、よくよく見たらハブ(ネットの線を分けるヤツ)の様子が明らかにおかしい・・・。ランプのつきかたが変。いつもは接続に応じて細かく点滅するのに、なぜかLANケーブル繋いでないポートまで全部ずっとつきっぱなし、かと思ったら全部消えたり。

  • PC再起動→ダメ
  • ハブの再起動(電源コード引っこ抜いて、しばらく待って、また挿す)→ダメ
  • ハブに繋いでない別部屋のPCはネット繋がる。

あーこれは・・・ハブついに壊れたかー。そういやこれ、もう12年ぐらいフル稼働してたヤツだっけ・・・。

うーむ、しかしネット繋がらないと話にならんん・・・!

緊急事態だ。通販で数日は待てない。となると、すぐ新しいの買いに電気屋行くしかないかー。

 

買う前の準備

だがちょっと待て。落ち着いて準備っと。

有線派です!

無線はあんまり・・・w 安定性とか、セキュリティとか、あと設定マンドクセ(‘A`)

有線はLANケーブル挿すだけだし!

ただ、有線だと家の構造上、どうしてもハブで分ける必要があるのです。。。

下調べ どんな製品に買い換えるか

幸い別部屋のネットは繋がるのでちょっと下調べ。前はけっこう適当に買ったからなあw 今度はちゃんと勉強してから買いに行こう。

「スイッチングハブ おすすめ」で検索したら、参考になるページありました。

どのような基準でスイッチングハブを買えばいいのか検討してみる
先週からなんだか家庭内LANの調子がおかしいのでLANケーブルが死亡したのかと思っていたのですが、どうやら連日の暑さでついにスイッチングハブがお亡くなりになったようです。

・VCCI クラス B
・金属機体
・温度は50度まで耐える
・消費電力は可能な限り低く
・ポート数は8ポート

ふむふむ。

●VCCIクラスはAとBがあって、Bの方がいいらしいです。

VCCIとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書
「VCCI」の意味は読み方:ぶいしーしーあい《Voluntary Control Council for Interference by Information Technology Equipment》一般財団法人VCCI協会のこと。Weblio国語辞典では「VCCI」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説していま...

「VCCIクラス」というのはノイズに関する規格(自主規制基準)で、A=商工業地域用、B=住宅地域用の基準。Bの方がより厳しく、ノイズが抑えられているということらしいです。

●筐体つまり本体外側ケース部分は、プラスチックよりも、放熱に優れる金属製の方がいいとのこと。

●温度は50℃まで・・・部屋すごく暑いので(;´Д`)

●消費電力はなるべく低いもの・・・電気代安いにこしたことない!

●ポート数は、自分の場合まあ5ポートもあれば十分だと思う。

だいたいこの条件を満たすものを選ぼうっと。店においてあればいいけど・・・

 

というわけで、家から一番近いヤマダ電機へ!

 

買った!

店にあるやつで上記の条件を満たすものは2つしかありませんでした。5ポートも8ポートもほとんど値段変わらんかったので、もう8ポートのにしました。

これ買いました!→ELECOMのEHC-G08MN-HJB

外箱表

外箱表

シールは「税別¥5,280」ってなってるけど、4,980円+税で5,378円(-ポイント値引き)でした。けっこう高かった・・・(;´Д`)

 

外箱裏

外箱裏

 

仕様拡大写真

条件に合った仕様

  • メタル筐体(外箱表に記載)
  • 8ポート
  • 消費電力・・・4.8v(最大)だけど、「らくらく節電E」機能で未使用ポート、PCの電源落としたときは電力供給を押さえるらしいので、それを信じようw
  • VCCI ClassB

うん。ちゃんと条件満たしてます。

以下、無駄に開封の儀w

こういうのは本当は動画の方がいいんでしょうけどね(;´∀`)画像でスイマセンw

上段に本体と「安全にお使いいただくために」の書。

開封 上段

 

次、下段にコード入ってました。

4 EHC-G08MN-HJB kaifuu gedan

 

本体の表というか前面というか

本体表

ランプが並んでます。あと、真ん中ちょい左のつまみはループ検知スイッチ。ループするようなLANの構成はしてないけど、一応ONのままでいいかな。

 

本体裏面。

本体裏

LANケーブル挿すポートが並んでます。あと、右端の8を横倒ししたようなのは電源コード挿すとこ。

 

本体横。側面

本体側面

 

側面反対側

側面2

通気穴がいっぱい空いてます。

金属筐体で、さらにこれだけ穴空いてれば熱問題は大丈夫そうだな!

 

本体底面

底

写真では金色がかって見えるけど、銀色の丸いのはマグネット。

 

本体上面

上

なんか赤っぽく写ってしまった。。。

これじゃあ表面の質感がよくわからないので、拡大写真↓

ザラザラ

よくあるザラザラ表面仕上げです。

 

ちなみに今までの古いヤツはこれでした

LD-PSW05C/AT

旧ハブ表

 

旧ハブ裏

 

旧ハブ型番拡大

振ったらカラカラ音がしますw 熱でどこか焼き切れた?

10数年(多分12年ぐらい)ももってくれました。ありがとう~。おつかれさんでしたー(´;ω;`)

 

設置完了!とりあえずいい感じ!

数時間稼働させてみての感想

こいつ、全然熱くないぞ!

前のは常に機体が熱かったですが、今度のは触っても全く熱を感じません。さすがメタル筐体!

ギガビットでちょっと速くなった気がす!

上の画像の通り、前は100Mbpsまででしたが、新しいのはギガビット対応で1,000Mbps(1Gbps)までおkになりました!

確か前に速度測定したときは、下り15メガ~30メガ(上りは忘れたw)ぐらいだったんですが、今回ちょっと測ったら下り98メガ、上り30メガとか出ましたww

体感的には「んー・・・ちょっと速くなった・・・かも?」ぐらいですがw

まあ、時間帯とか混み具合次第だと思うんで参考程度に。

 

以下、泣き言

でも、やっぱりちょっと高かったよな~w

一応、某価格比較サイトで型番で検索してみた結果、500円~1,000円ぐらい高かった模様。。。

うー・・・やっぱ検索しなきゃよかったorz

ま、長持ちしてくれればおk!

 

コメント

  1. こんにちは

    突然の故障 困りますね
    12年間使用されていて寿命だったのですかね
    新しいハブにされて速度も早くなり快適なのでは?

    私のネットもいま100Mbpです
    速度は本当に遅いですね
    丁度1ギガのグレードアップキャンペーンが有るのですが
    それに対応しているかどうかを調べるのがややこしくて…。
    ま!遊びで使用しているのでそのままにしています

    又、9月が携帯の更新時期なのでガラケーからスマホにと考慮中です
    低料金で済ませるには格安SIM
    困ったときに直ぐに対応してもらえるのはキャリア
    どちらも一長一短が有りますよね
    それを調べるのに疲れてしまいました

    • こんにちは!
      ついさっきブログに伺ったところでしたw

      >新しいハブにされて速度も早くなり快適なのでは?
      ですね。まあ前からそんなに不自由はしてなかったんですが・・・w

      >速度は本当に遅いですね
      ほうほう。100Mでも遅いですか。。。
      ハブもだし、ケーブルもギガビット対応じゃないのもありますし、その他機器、場所、プロバイダ等々いろいろ複雑な原因があるんでしょうね・・・

      >又、9月が携帯の更新時期なのでガラケーからスマホにと考慮中です
      おお~!いよいよスマホでもInspirARTion Sketch & Drawが始動するのですね!スマホではどんな絵が描き出されるのか楽しみにしてます!!

      ネットワーク関連は調べるのにホント骨が折れますよね・・・w
      パソコンのLAN関係を調べたり考えたりするのは好きですが、ケータイは無駄に仕組みが複雑怪奇なので嫌いですww
      そうそう。一長一短ですよね。どこに価値を感じてどれを選ぶか・・・どうか納得の行く選択を!

      あ。前回のコメントにチラッと書いた「楽器へのいざない」記事は、だいぶ先になりそうです・・・スイマセン_(._.)_
      期待しないで気長にお待ち下さいませ~


Warning: realpath(): open_basedir restriction in effect. File(/tmp) is not within the allowed path(s): (/home/klavier2/qdadino.net/) in /home/klavier2/qdadino.net/public_html/wp-includes/functions.php on line 2124