FF8っぽいハープの音見つけたので「Junction」押してみた

スポンサーリンク

ラグナ編の最初の方とか、海洋探査人工島とかで流れるあの曲演ってみました。ってことで、動画の裏話とか反省とかを書いてみました~

あ、これは画像です。動画はちょっと下の方にありますw

いや~、もうすっかり忘れ去られたと思うけど、生きてました!(いつもの)

いろいろあって超絶多忙とちょっとした体調不良を交互に繰り返してましたw(途中現実逃避で街作ってたら時間溶けてたってこともあったりしましたがw)

まあ要するにいつもの圧倒的キャパ不足ですw 申し訳ない!

こうも何も作れない、出せない日が続くと不全感が募るよねw そろそろなんか作って一瞬でもやったーって感覚味わいたい!w(まあ、その後すぐ恥ずかしくなって、そして忘れてしまって、自分で作ったものも他人事みたいな感じになるんだけどw)

ってぇことで、ひっさびさにゲーム音楽動画作ってみたんでコッソリうp~

動画!

 

・・・・まあ、反省点は後でグダグダ語りますw

 

FF8既プレイ勢はこの曲、どこの印象が強いんですかね?

自分的には、バハムートとだるまさんがころんだするところと、その下の遺跡っぽいとこ(海洋探査人工島と大海のよどみ)なんで、それっぽい画を目指してみたんですけど、

曲名的にはラグナ編の「セルフィ(ん?ついてる?)」の後と、ラグナ「わりぃ、現場はここじゃねぇ」のセントラ発掘現場(外)なんすよね~。

 

以下、例によって裏話(という名の苦労話やら言い訳やら)。飛ばしておkです!

みんな弾かない理由がわかった気がするw

動画うp前現在、ちょっと検索してみた感じだと、この曲弾いてる人って外国の方が一人つべにいたぐらいで、全然見当たらなかったんですよね~。

これ簡単そうなのにな~。なんでみんな弾いてないんだろう?

聞いての通り超シンプルな曲です。

  • コードの種類はたったの4つ。
  • コード2つワンセットで、2回ずつ繰り返すだけ。
  • リズムは8分音符オンリー!タタタタ、タタタタ、タタタタ、・・・・
  • テンポも割とゆっくりめ。90bpmぐらい。
コードは多分、EmM7(9)、DmM7(9)、Cm6/E♭、B♭m6?
最後のコードはGm7(♭5)/B♭と書きたい気もするけど、一応ベース音がミ→レ→ド→シ♭って1音(全音)ずつ下がる形がいいかなって。バイエル併用楽譜持ってないんで、どういう表記になってるかはわからないけど。
※なお、ここでの”/”は転回形を表す。

コードはコードシンボルで書くと若干複雑だけど、音と場所さえわかってしまえばすぐにでも出来そうなのになんで?

  • 地味過ぎて曲が記憶に残ってない?・・・いやいや、FF8好きなら覚えてるでしょお!(まあ、マニアックな選曲ではあると思うけどw)
  • シンプル過ぎて聞き映え(?)しないから?・・・いやいや、ペダルで響かせれば不思議で妖しいミステリアス空間演出できるっしょお!
  • 簡単過ぎて楽器プレイヤーのプライドが許さないから?w

とか思ってたんですが・・・

・・・・・

全然簡単じゃなかった件・・・

たしかに採譜もサクッとできた。

押すだけならサクッとできた。

「ふぉおおお~~~手から大海のよどみぃ~~~!!」

などと喜んでたのは最初のうちだけでしたわ。。。

一定のリズムずーっとキープの難しさよ

いざ、動画撮ってみるとリズム崩れが半端ない!もうね、変なとこでもたつきまくって「オ゛、オ゛、オ゛・・・」ってなるばっかりでミステリアスどころではない!ただ不安になるだけ。恥ずかしさでガクガクなるだけw

ずーっと「タタタタ、タタタタ、・・・」ってのも逆にキツイもんだね。練習曲できてない最近でもスケール練習だけはやってるつもりなんだけど、まさかこんなに出来ないもんとは。

運指がまずかったかなー?なるべくあんまり手を動かさなくて済むように横着運指にしたんだけど、左手もっと指くぐりさせるアルペジオの基本運指に近いものにしたらよかったんかなぁ?う~ん・・・

やっぱり「タン、タタ、タンタン、タタータ、ターアン」とかなんとか、いろんな音価が混じってるリズムの方が誤魔化しが効きやすいかもw テンポも揺らしやすいかも。

メトロノームさんに頼ってみたけど、逆にぎこちなさが際立ったww

リズム崩れもだけど、テンポも全体的に原曲よりだいぶ速くて忙しい感じになったり、途中で不自然に変わったりして(最初速くて、「おお、いかん」って遅くなって、またラストにかけて「うおおおー!このまま間違わずに弾ききるぜぇーー!」って駆け足になるっていうw)もうヒドいw

これはいかん!メトロノームさんだ!ってことで、ピッポッポッポッ、ピッポッポッポッに合わせて弾いてみるも、弾いてる間はちゃんとできてるつもりなんですが、クリック音消した録音聞いてみると、逆にずっーとズレを修正し続けてる感満載でヒドすぎる出来www

(ピッポッポッは全然「クリック」音じゃないんだけど、ソフトの表記もそうなってるし、便宜上ねw)

何この壊れたロボット感・・・これなら打ち込みの方が何倍もマシだわ。。。

(いや、打ち込みが良いとか悪いとかそういう話じゃなくて、自分の出来に対する失望感の話です。わざわざ手で演った意味・・・。これなら耳コピ採譜キャプチャ動画でよかったじゃん・・・っていうw)

なんかこう、原曲っぽさを損なわずに、不自然にヨタヨタせずに、程よい人間感のある演奏はできんのか!?

 

やってみてはじめてわかるシンプル曲の難しさよ。。。

みんなが弾かない理由がわかったような気がしました(もちろん人それぞれ理由はあるんだろうけど)。

 

メトロノームさんと練習して最後は手放す、で一応の決着を・・・

ということで、いつまでたっても不全感を解消できず「ぐぬぬ・・・」を抱えたまま眠りの質が悪い日々を繰り返してたんですがw、結局メトロノームつけて練習しまくって90bpmを身体に染み込ませて、最後はクリック音無しで録るってことでなんと落ち着きました。いや、当たり前の練習スタイルなのかもですがw

まあ、それでも録った直後は「うん、まあまあじゃないか?」と思っても、編集してると何回も聞くから粗が耳について「ぐへぇ・・・もう一回だ」ってなるw 夜は特になぜかそこらへん敏感で「もう一日だけ・・・もうひと踏ん張りじゃ・・・(ヽ´ω`)」が最後3日ぐらい続きましたw

最終版も崩れ乱れはけっこうあるんだけど、このへんが今の自分の限界ってことでもううp!

 

いや~。。。こんなシンプルな曲でこんなドツボにはまるとは思わなかったですw 完全に舐めてましたわごめんなさい_(._.)_

 

その他動画のこと

マカロニ指じゃないゾw

自分の場合、手元動画は一応人間が押してますよ~って表示以上の意味は無いんで、だいたい亡霊っぽく半透明になるようにしてるんですがw、影の関係でマカロニ指*っぽく見えるとこがあって恥ずかしいw

*バーナムピアノテクニックの訳者中村氏が言うところの関節が内側にぺしゃるあれですw 下から4行目~参照↓

バーナムピアノテクニック1のマカロニ指の記述

エドナ・メイ・バーナム著、大島正泰監修、中村菊子訳、『バーナムピアノテクニック1』, p. 7より

 

自分、ぺしゃって無いんですよ!一応w 手も小っさいし、指も短いしね!(TдT)

特に右手人差し指の爪が戦闘機とかのCanopy(天蓋)みたいな形してるんで、よく指まっすぐピーンにはなりますけどw

 

たった1分半の動画のエンコに2時間半近くもかかるとかww

いや~、すごく地味な動画なんで気づいてもらえないかもしれないけど、あれでも編集頑張ったんすよ!w

この曲が最初に流れるあの列車の豪華なコンパートメントっぽい画像が見つからなかったんで、それ以外のシーン、海洋探査人工島の青い光ブ~ンブ~ンのところとか、その下の崩れたギリシャ風遺跡の感じをなんとか出したくて、いろんな写真をひっくり返したり、重ねたり、色調変えたり、フェードイン・フェードアウトさせて光らせてみたり、海底の水と光のゆらぎっぽくしたくて波紋エフェクトかけてみたり・・・。

そのせいでエンコードに2時間20分とかかかってビビりましたw そして待ち長かったw

演奏であんまり達成感を得られなかった分、動画編集で謎の達成感ww

 

ということで、今回はメトロノームの大切さを改めて認識できただけでも良しとしましょう!(わざわざつけるのめんどくさくて、あんま使ってませんでしたww)

まあ、曲によるんだろうけどね。テンポ揺らさないと雰囲気出ない曲とか、途中で拍子変わる曲とか、リタルダンドとかフェルマータからのア・テンポのとこでクリック音邪魔になるとかもあるから、使い分け、上手く使うのが大事なんでしょうね!

 

いや~、久々過ぎてブログの書き方なんて忘れちまったよどうすんだよとか思ってたけど、なんとか書けてよかったですw

 

コメント

  1. こんにちは~。FF8未プレイですが、くださんの演奏なら喜んで聴きます♪
    運指、工夫されましたね。左右で分散和音を受け渡ししているんですね。
    成功だと思います♪

    背景が変わるところでリバーブが深くなっているように聞こえました(ですよね?)。
    これもくださんのこだわりポイントかと♪

    メトロノームについての内容についてはまったく同意します。
    使わないとテンポが乱れるし、使ってると追い立てられるようになるという。(>_<;)
    あるあるですね~(汗)。

    • こんにちは~!
      なんと!嬉しいことを言うてくださる!!ww ありがとうございます~~
      8是非プレイしませう!・・・と言いたいとこですが、ちょっとポリゴン粗いんすよね~w そのせいでリマスターも出来ないらしく、ソースコードも失われてるとか?でリメイクからいつも省かれるかわいそうな作品なんですよね。。。w PC版というかWindows版?は少しキレイだけど、あれは音源が残念過ぎるし(TдT)

      ※追記
      FF8リマスター版出るらしいです!!(8だけは絶対出ないって話は何だったんだ・・・w)
      https://www.famitsu.com/news/201906/11177654.html

      >左右で分散和音を受け渡ししているんですね。

      ですです!バスティン、バーナムでよくある両手で広域分散和音弾くの術ですw(いや、言うほど広域でもないけど、中途半端に離れてるんですよねこれw)
      ありがとうございます!成功してるんですかねw 受け渡しは受け渡しで、片手の指くぐりにはない難しさがありますよw

      >背景が変わるところでリバーブが深くなっているように聞こえました(ですよね?)。

      ですです!さすがですやぢまさん!
      前半は上部の人工島でのイベントで、後半は下部の海底遺跡発掘現場的なとこに入った感じを出そうと思ってw

      >使わないとテンポが乱れるし、使ってると追い立てられるようになるという。(>_<;)
      あるあるですね~(汗)。

      やぢまさんでもありますか!?
      なかなか難しいもんですよねー メトロノームが聞こえてから反応して鍵盤押すまでのラグというか。ドラムとかパーカッション付きの曲だったらそっちがリズムを引っ張ってくれて、割と誤魔化し効くかもなんてw でもパーカッションも手で演る場合は結局同じ問題がw

  2. FF8も名曲多いですが渋いところからチョイスしてきましたね笑
    私はこの曲セントラの工事現場のイメージが強いです
    ラグナでプレイしたところだっけ・・・?

    しかしこれ、演奏聞いてるぶんには良いですが、2分この演奏をキープするのめっちゃきつそう笑
    もはやメトロノームと一体化しないと弾けないレベルな気がしますがお疲れ様でした/(^o^)\
    神秘的な雰囲気でてて良かったです!

    途中のリバーブ深くするところとか、なんかあのドラクエの階層下がるに連れBGM変わってく雰囲気を感じました

    FF8はフィッシャーマンズ・ホライズンとかピアノで弾いてみたいですね

    • でしょおおお渋いでしょおおww 渋いとこを突いて行きたい!w

      >私はこの曲セントラの工事現場のイメージが強いです
      ラグナでプレイしたところだっけ・・・?

      おっ、びこさんはセントラ発掘現場勢でしたか!そうそう。「地図間違えた」「ぬぁあ~んか嫌な予感するな~」のとこですw
      でもこの曲は外だけなのによく覚えてましたね!現場の中は普通に洞窟曲のファインジョアウェイなのにw あれも固めのピアノが「カララカララカララカララカン…」ってしててすごい良いですよね~

      >もはやメトロノームと一体化しないと弾けないレベルな気がしますがお疲れ様でした/(^o^)\

      ありがとうございますw いや~びこさんなら余裕で弾けそうですけどね!
      今回はFF8っぽいハープ音ってことで、できるだけ原曲に肉薄を目指したせいで無駄にハードルが上がって・・・w
      普通にピアノで、途中からコード変えて即興アレンジすればメトロノームさんからも自由になれるはず!w

      ちょっとでも雰囲気出てたなら良かったです!

      >途中のリバーブ深くするところとか、なんかあのドラクエの階層下がるに連れBGM変わってく雰囲気を感じました

      おおーー!!FF寄りかと思ってたびこさんからそんなコアなDQ曲の話が聞けるとはっ!DQ1とか8の洞窟ですよね!あれも音域どんどん左に移動したり、めっちゃ強弱変えたり楽しそうですよね~ びこさんのDQ曲はたしかまだ聴いたことないんで、演ってくれますか??w

      >FF8はフィッシャーマンズ・ホライズンとかピアノで弾いてみたいですね

      おっ!F. H. やってくれますか!やった!!
      じゃあ自分はウィンヒルとかトラビアガーデンとかやろうかな!8は他にも渋い選曲でいくつか候補がありますw


Warning: realpath(): open_basedir restriction in effect. File(/tmp) is not within the allowed path(s): (/home/klavier2/qdadino.net/) in /home/klavier2/qdadino.net/public_html/wp-includes/functions.php on line 2126