
バスティン3「アリア(フィガロの結婚より)」練習
E♭の3曲め!変ホ長調ラストにふさわしい強敵。アウフタクトとアルベルティ・バスとか嫌らし過ぎる組み合わせだと思う!!!٩(′д‵)۶
電子ピアノ独学初心者の悪あがき 晒してます。
E♭の3曲め!変ホ長調ラストにふさわしい強敵。アウフタクトとアルベルティ・バスとか嫌らし過ぎる組み合わせだと思う!!!٩(′д‵)۶
E♭2曲め!苦手なブロークン・コード第1型(低い方から順番に弾く、真・アルペッジョ)・・・。しかも8分音符(TдT) しかも強弱入り乱れ、曲中ト音記号、ヘ音記号も入り乱れ、いろいろ注文の多い曲来たぁよ(;^ω^)
E♭1曲め!途中、謎の終止感に襲われる不思議曲(個人的にw)。なので、対案アレンジとか作ってみましたww あとは、またコードネームに誤植ハケーンと、いつもの挿絵ツッコミ(ただし、今回の絵は珍しく正統派です!w)、勝手な曲考察など。
3巻最後の調・E♭突入! 例のごとく、スケール、コードを図やら表やらにまとめるノート回ですw